はじめに
こんにちは、麻雀漫画が大好きなてりやきです。
今回は麻雀の基礎が身に着くし、ストーリーもおもしろいという素敵な麻雀漫画を紹介したいと思います!!
むしろ、基礎以上のスキルが身に着いて、読むだけでもあなたの麻雀自体を強くします!
ちなみに一番好きな麻雀漫画は断トツでノーマーク爆牌党という漫画です。
鉄壁が死に物狂いで爆岡に追いつこうとする姿が僕の麻雀愛をより一層深くしてくれました。。
何時間でも語れちゃうほど、熱い麻雀漫画です!ぜひ、読んでみてください!!
冒頭から、(関係なくはないのですが、)関係ない話をして、すみません。
では、紹介していきます!
麻雀基礎を学べる漫画「打姫オバカミーコ」
みなさん、打姫オバカミーコという漫画を知っていますか?
雀荘にもよく置いてある麻雀漫画なので、雀荘に行く方は一度は目にしたことがあったりしますかね??
かの有名な漫画家である片山まさゆき先生の作品です!
この打姫オバカミーコという作品は↓を兼ね備えた夢のような作品です!!
- 話がおもしろい!
- そして、麻雀の基礎が身に着き、読者の麻雀が強くなる!
では、この2つを軸に紹介していきます!
話がおもしろい!
どんなストーリーなのかを説明していきます!
端的にいうと、初心者の女流プロ雀士・丘葉 未唯子(おかば ミーコ)が、一度転落したプロリーグ「風王位戦」元王者・波溜 晴(なみだめ はる)との交流を通じて成長する物語です。
ミーコは女流プロ競技麻雀界でトップを目指していて、ストーリー序盤では麻雀の基礎も分かっていないような麻雀が弱いキャラクターでした。
ひょんなところから、ミーコは波溜と出会い、二人は師弟関係となり、ミーコは波溜の指導により、強くなっていきます。
そして、波溜はミーコと交流する中で、過去に勝ち取った風王位の王者にもう一度挑んでいきます。
こんな感じで、ミーコと波溜は成長しあい、高みを目指していくといった物語です。
さらに作中には多くの個性豊かな雀士たちが登場し、彼・彼女らの掛け合いもめちゃくちゃおもしろいです!!
個人的にはオカルト麻雀 vs デジタル麻雀の対決する話があり、その話がめちゃくちゃ熱く、一番好きな話です!!w
打姫オバカミーコは麻雀が強くなることを目的でなくとも、シンプルに物語を楽しめる作品なので、ぜひ、そういった点も踏まえて読んでみてください!
麻雀の基礎が身に着き、読者の麻雀が強くなる!
打姫オバカミーコには、麻雀の初級者・中級者向けに色んな麻雀の戦術・ノウハウが説明されます。しかも、非常に実用的かつ分かりやすい説明です!
ちなみに↓のように、作中では意図的に麻雀の戦略上重要なポイントを解説しているようで、読者のことを考えて、より分かりやすい説明になっていると思います。
プロ競技麻雀の世界で、初心者同然の駆け出し女流プロ雀士が、一度は転落しかけた元王者との交流を通じてプロとして成長してゆく様を描く物語。意図的にほぼ毎回必ず、麻雀の戦略上重要なポイントを詳しく解説する場面が描かれており、初級者・中級者のための上達指南書としても作られているのも特色である。この理由として、初級者、中級者に適した理論的な麻雀の指南書がどこにもなく、それならば自分が描くしかないと感じたためだという(第1巻あとがきより)。また、当時としては増加傾向にあった女流プロ競技麻雀界へスポットを当てた作品で、作者にとっての感謝[注 1]も込められている。
wikipedia引用
(個人的には、波溜が麻雀弱者のミーコに麻雀で勝てるように有益かつわかりやすく説明しているためことも大きな理由かと思いますw)
ちなみに、麻雀の基礎を打姫オバカミーコで学んだ人はたくさんいます。
実際に、Google検索で「オバカミーコ 麻雀」と入力すると、「オバカミーコ 麻雀」と検索のサジェストが出てきます。
つまり打姫オバカミーコを麻雀の勉強に使っている人がたくさんいるということであり、客観的に麻雀を強くする上で有益な情報がたくさんあるということになります!!
どんなことが学べるかというと↓のような内容です。
- 押し引きの基準
- リーチの基準
- 実用的な牌効率
- ベタ降りの重要性と難しいポイント
- トイトイと七対子のどちら行くべきかの基準
- などなど
実際に↑のは一部であり、学べる事が多すぎて、全部をお伝え出来ませんので、ぜひ読んでいただいて、麻雀力向上に役立ててください!!
最後に
読んで楽しい・麻雀が強くなるという作品「打姫オバカミーコ」を紹介させていただきました!
本当に麻雀初級者・中級者の方には打姫オバカミーコがおすすめです。麻雀初級者の方には特におすすめです!
ぜひ、ご一読ください!
コメント